家族や友人との最高の思い出に!
ご家族、ご友人、会社仲間など色々な方にお楽しみいただけます。食べ終わったあとは、公園での散歩や自然観察、キャッチボールなどいろいろな遊びができる空間です。一日を通してご友人、ご家族との大切な時間をお楽しみください。
西中島地区なら4月中旬から11月末までは、有料(事前申込要)
ゴミもその場で処理できます。※他地区はゴミは持ち帰り。
西中島地区なら4月中旬から11月末までは、「淀川河川公園有料BBQ連絡協議会」の事業者へ「手ぶらでBBQ」をご予約いただくと、エリア予約も同時に行えます。
わんちゃんと一緒に楽しめる
わんちゃんNGのBBQ場が多い中、淀川河川公園BBQエリアは、OK!
※BBQ中は、ペグでリードを止めておくなど、他の利用者に迷惑にならないようにマナーを守ってください。
【期間限定!ドッグラン】2023/4/15~6/4
大塚地区・鳥飼下地区では、期間限定でドッグランを併設!
オススメスポット
★景色がオススメ
西中島地区:BBQエリアの 向こうに都会のビル群 |
太子橋地区:川が一望できる BBQエリア |
![]() |
![]() |
★大型駐車場:約200台以上
![]() |
![]() |
枚方地区 | 太間地区 |
![]() |
![]() |
佐太西地区 | 鳥飼上地区 |
★BBQ環境が◎
大山崎地区:ベンチサークルや水道が充実
公園内でのバーベキューについて
〇各地区の指定区域内でバーベキューを行ってください。
〇駐車場利用時間帯は、以下の時間を原則とします。
・9月1日~5月31日:午前9時~午後5時
・6月1日~8月31日:午前9時~午後7時
※枚方地区下流、大塚地区、太間地区については、午前7時からとなっています。
土日祝は一部の駐車場の利用時間が変わります。 詳しくはこちら
※利用時間外は閉門となり、車の出入りはできません。
〇直火は禁止です、芝生を傷めない足つきのコンロを使用してください。
〇焚火台(ファイヤーボックス)を使用しての焚火もご遠慮ください。
〇公園内にはごみ箱を設置していません。ごみは必ず全て持ち帰ってください。
〇水道蛇口は手洗いや給水のために設置しています。炊事、コンロ及び食器洗いを行うために設置されているものではありません。
〇ペット類をつれて利用される場合は引きひもをつけましょう。