お願い:公園でバーベキューをされる方へ

        

淀川河川公園は、散歩や自然観察、キャッチボール、バーベキューなどいろいろな遊びができる空間です。
特にバーベキューは火気を扱い危険を伴います、そのため誰もが安全で安心して利用できるよう平成18年4月から指定区域を設けました。

BBQエリアご利用の注意事項

〈新型コロナウイルス感染拡大防止のお願い〉
・手洗い、消毒のための石鹸、アルコール等は各自でご持参ください。
・手洗い、消毒は適時各自で実施してください。
・各自3密を避ける様、行動してください。
・今後の感染状況によっては、再度無料BBQエリアの利用を禁止させて頂くことがあります。

公園内でのバーベキューについて

利用のルール

ルール1

各地区の指定区域内でバーベキューを行ってください。

ルール2

駐車場利用時間帯は、以下の時間を原則とします。
・9月1日~5月31日:午前9時~午後5時
・6月1日~8月31日:午前9時~午後7時

※枚方地区下流、大塚地区、太間地区については、午前7時からとなっています。
土日祝は一部の駐車場の利用時間が変わります。 詳しくはこちら
※利用時間外は閉門となり、車の出入りはできません。

ルール3

直火は禁止です、芝生を傷めない足つきのコンロを使用してください。

焚火台(ファイヤーボックス)を使用しての焚火もご遠慮ください。

ルール4

公園内にはごみ箱を設置していません。ごみは必ず全て持ち帰ってください。

ルール5

水道蛇口は手洗いや給水のために設置しています。炊事、コンロ及び食器洗いを行うために設置されているものではありません。

お願い

  • 利用に際しては、現地管理員の指示に従ってください。
  • 駐車場の利用時間を守って、ご利用をお願いします。
  • 公園を清潔に保つため、お帰りの際には使用場所周辺のゴミ拾いをお願いします。
  • 禁煙場所以外でも子どもや非喫煙者の受動喫煙にご配慮ください。吸い殻のポイ捨て等のマナー違反はおやめください。
  • 公園でバーベキューをされる方へ
  • 犬の引き綱にご協力を
  • 駐車場が悲鳴をあげています
  • 運動施設をご利用の方へ
  • 小さなお子さまには保護者がついてください
  • ゴミは持ち帰ってください
  • 自転車・ロードバイクはスピード控えめに

ページTOPへ