淀川河川公園内で取材を行う際の申込について
淀川河川公園ではマスコミ各社様のご利用を把握するため、取材時は申請書のご提出をお願いしております。
取材の対象
新聞、ニュース番組等で公園内の利用状況の撮影、利用者へのインタビュー等を行い、淀川河川公園として直接報道するもの。
申請方法
以下の手続きに従ってください。
- 下記のサービスセンターにお電話いただき、取材内容、地区等のご説明をお願いいたします。
- 河川敷には公園エリアと公園エリア外が点在しています。取材場所は、なるべく詳細にお伝えください。
- 取材申込の様式をダウンロードしていただき、内容をご確認の上、必要事項をご記入し、署名をお願いします。
- 1でお電話いただいたサービスセンターに申込書をご提出ください。
- なお、ドラマや番組のロケ地として使用する場合は申請が必要です。まずは、お電話にてご相談ください。
申込書ダウンロード
各地区位置図データ(地区別)
- 
1
- 海老江地区
- [大阪市福島区]
- 
2
- 大淀野草地区
- [大阪市北区]
- 
3
- 長柄地区
- [大阪市北区]
- 
4
- 長柄河畔地区
- [大阪市北区]
- 
5
- 毛馬地区
- [大阪市都島区]
- 
6
- 赤川地区
- [大阪市都島区]
- 
7
- 城北河畔地区
- [大阪市旭区]
- 
8
- 太子橋地区
- [大阪市旭区]
- 
9
- 外島地区
- [守口市]
- 
10
- 守口地区
- [守口市]
- 
11
- 八雲野草地区
- [守口市]
- 
12
- 八雲地区
- [守口市]
- 
13
- 庭窪河畔地区
- [守口市]
- 
14
- 十三野草地区
- [大阪市淀川区]
- 
15
- 西中島地区
- [大阪市淀川区]
- 
16
- 豊里地区
- [大阪市淀川区]
- 
17
- 大日地区
- [守口市]
- 
18
- 佐太西地区
- [守口市]
- 
19
- 仁和寺野草地区
- [寝屋川市]
- 
20
- 点野野草地区
- [寝屋川市]
- 
21
- 太間地区
- [寝屋川市]
- 
22
- 木屋元地区
- [寝屋川市]
- 
23
- 出口野草地区
- [枚方市]
- 
24
- 出口地区
- [枚方市]
- 
25
- 出口河畔地区
- [枚方市]
- 
26
- 伊加賀野草地区
- [枚方市]
- 
27
- 三矢地区
- [枚方市]
- 
28
- 枚方地区
- [枚方市]
- 
29
- 背割堤地区
- [京都府八幡市]
- 
30
- 一津屋野草地区
- [摂津市]
- 
31
- 一津屋河畔地区
- [摂津市]
- 
32
- 鳥飼西地区
- [摂津市]
- 
33
- 鳥飼野草地区
- [摂津市]
- 
34
- 鳥飼下地区
- [摂津市]
- 
35
- 鳥飼上地区
- [摂津市]
- 
36
- 三島江地区
- [高槻市]
- 
37
- 三島江野草地区
- [高槻市]
- 
38
- 大塚地区
- [高槻市]
- 
39
- 島本地区
- [大阪府島本町]
- 
40
- 大山崎地区
- [京都府大山崎町]
お問い合わせ先
お問い合わせは、各サービスセンターまでお問い合わせ下さい。| お問い合せ先 | 住所 | 電話番号 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 守口サービスセンター | 〒570-0096 守口市外島町7-6 | 06-6994-0006 | |
| 背割堤サービスセンター | 〒614-8307 京都府八幡市八幡在応寺 | 075-633-5120 | 
午前9時から午後5時 ●定休日:年末年始(12/29~1/3)
 

 
				