警備配置状況
さくらであい館前交差点での警備やお客様の誘導(その1)
さくらであい館前交差点での警備やお客様の誘導(その2)
御幸橋南詰での警備やお客様の誘導
石清水八幡宮駅踏切での警備やお客様の誘導
この度は、背割堤さくらまつりへのご来園ありがとうございました。
背割堤さくらまつりの持続可能な運営を図るため、本年からご入園に際し、運営協力金をお願いいたしました。ご協力いただいた運営協力金は、3月25日(土)から4月6日(木)までの13日間で合計10,077,700円となりました。
集まりました運営協力金は、警備やお客様の誘導、ごみ処理、仮設トイレの増設や汲み取り費用等に充当するとともに、背割堤の桜の新規植樹を令和6年2月頃に行う予定としております。
これからも末長く背割堤の桜を皆様にお楽しみいただけるように、さくらまつり実行委員会で取り組んで参ります。
ご来園いただきました皆様のご協力にお礼申し上げます。
背割堤さくらまつり実行委員会
さくらであい館前交差点での警備やお客様の誘導(その1)
さくらであい館前交差点での警備やお客様の誘導(その2)
御幸橋南詰での警備やお客様の誘導
石清水八幡宮駅踏切での警備やお客様の誘導
ゴミの搬出状況
ゴミの分別状況
(女子トイレ5基)設置状況
(女子トイレ7基)・(男子トイレ3基)設置状況
(男子トイレ3基)設置状況
仮設トイレタンクからの汲み取り状況(その1)
仮設トイレタンクからの汲み取り状況(その2)
新規植樹の完了状況
(令和4年実績)
土台の設置状況
(令和4年実績)