2018    
    
   
     
      9     
     
      15     
     
      SAT     
    
   【さくらであい館】夏の草木染めワークショップ
さくらであい館ののタデ藍で藍染めに挑戦しよう。
季節ごとの色合いを楽しめる「草木染め」。この夏は「タデアイ」で藍染めに挑戦します。
さくらであい館において開催し、ご好評をいただいている「草木染めワークショップ」。
第3弾の今回は、さくらであい館にある「タデアイ」を使用し、藍染めに挑戦します。
前回と同じく関河 礼子先生の指導のもと、初心者の方にも安心してご参加いただけます。
みなさんとご一緒に、楽しく有意義な時間を過ごしましょう。
(写真はイメージです。自然素材を使用のため、作品により仕上がりが若干異なります。)
「草木染めワークショップ」お申込みフォームはこちら
    | 開催日時 | 
       平成30年9月15日(土)       (受付開始12:40~) 13:00~16:00 【事前申込7/1より開始】  | 
     
|---|---|
| 開催場所 | さくらであい館 学習室「木津」・屋外広場 | 
| 定員 | 20名 | 
| 参加対象 | 小学4年生以上(小学生は保護者同伴) | 
| 参加費 | 1,000円(体験料・材料費・保険料込) | 
| 持ち物 | 
       エプロン、ビニール袋、タオル2枚・ビニール手袋(共に染まってもよいもの)、筆記用具、裁ちバサミ、針・糸(作品にタグをつけます) | 
     
| 雨天時 | 開催(室内で実施します) | 
| 主催 | 淀川河川公園管理センター | 
| 協力 | 元松花堂美術館学芸員・染色作品作家 関河 礼子(講師) | 

				