2021    
    
   
     
      11     
     
      13     
     
      SAT     
    
   【淀川舟運社会実験】秋の背割堤~伏見クルーズ
国土交通省 淀川河川事務所の社会実験の一環として、背割堤と三栖閘門(伏見港公園近く)を結ぶクルーズを開催します。背割堤地区の「背割堤のアキサイ!2021」や、伏見港公園で開催される伏見みなとの賑わい広場イベントに併せて開催します。
 
   ★事前申込が必要なイベントとなります
また、申込先は公園HPやさくらであい館ではなく、主催者に直接申込をお願いいたします。
→イベントの詳細・申込方法は下記リンク(チラシ)よりご確認ください。
 
    | 開催日時 | 2021年11月13日(土)および14日(日)       10:00~ 【要事前申込】 ※詳細な出航時間は別途記載 | 
|---|---|
| 【開催日】 | 2021年11月13日(土)・14日(日) | 
| ■運航時間■★背割堤地区発→三栖閘門行き | ❶便10:00発 ❷便11:00 発 ❸便12:20 発 ❹便13:20 発 | 
| ■運航時間■☆三栖閘門発→背割堤地区行き | ①便11:10発 ②便12:10 発 ③便13:20 発 ④便14:30 発 | 
| 【参加費】 | 大人(高校生以上):2,000円 小中学生:1,000円 未就学児:無料 ※1回の乗船料金(片道料金)となります。 ※船内では、河川レンジャーが淀川の自然や歴史についてガイドいたします。 | 
| 【申込方法】 | ■事前申込が必要です。下記掲載のチラシの申込用紙に必要事項を記入の上、メールもしくはFAXにて送付ください。 ■全て片道のみの運航です。往復で乗船される方は、背割堤地区発、三栖閘門発のそれぞれに申し込みが必要となります。(片道の所要時間は約1時間です) | 
| ■申込先■ | Eメール:yodogawa@kensetsukankyo.co.jp FAX:03-3988-1837 | 
| 【主 催】 | 国土交通省近畿地方整備局 淀川河川事務所 | 
| ■本イベントのお問い合わせ先■ | ★社会実験事務局★ 株式会社建設環境研究所TEL:03-3988-1836 担当:吉永(よしなが)、黒石(くろいし) | 
| 【備 考】 | ■三栖閘門は仮設の船着き場からの発着となります。 ■当日、社会実験に関するアンケートへのご協力をお願いいたします。 | 
 
  
 
				