2025
8
23
SAT
【背割堤 夏の休日2025】打楽器を作って遊ぼう「リズムの実践」
「さくらであい館 ふれあいコンサート」特別企画。背割堤の桜の木の枝等を使った打楽器を作り、最後は全員で演奏します!自然を感じられる音楽を楽しんでみませんか?
「さくらであい館 ふれあいコンサート」特別企画。
背割堤地区の自然素材で打楽器を作って、みんなでアンサンブルを楽しみましょう。
背割堤では四季折々の風景を多くの皆様にお楽しみいただくため、定期的に剪定作業などのメンテナンスをしています。
その作業により集まる桜の枝を使って、「オリジナル打楽器」を作ります。
今回の打楽器は、ウィンドチャイム等に挑戦します。
レクチャーは、ふれあいコンサート出演者でもあり、リズムの実践を指導くださっている「色香」さん。
ベテランドラマーの色川ゆうぞうさんと、アイデアたっぷりのクラリネット&キーボード奏者のさや香さんが楽しくわかりやすく指導されます。
夏休みの工作にぴったりの体験です。背割堤地区の自然を感じられる音楽を楽しんでみませんか。
みなさまのご参加を、お待ちしております。
~打楽器を作って遊ぼう~「リズムの実践」お申込みフォームはこちらから。
※受付開始:7月16日(水)10時~
※NTTドコモ、au、softbank等の携帯電話のアドレスでご登録の場合は事前に「@prfj.or.jp」からの受信ができる設定を行ってください。
※Gmail、Yahoo!メール等のフリーメールでご登録の場合は、迷惑メールフォルダに振り分けられる場合があります。
※当日、公園スタッフが模様を撮影した写真、動画を当公園SNSやチラシ等の広報活動に使用する場合があります。

開催日時 |
2025年8月23日(土) 10:00~12:30 受付は9:40から行います。 |
---|---|
開催場所 | さくらであい館 工作:学習室「木津」、演奏:イベント広場「淀」 |
定員 | 先着20名 |
参加対象 | 小学生以上(小学生は保護者同伴) |
参加費 | 300円(材料費、保険料込) |
持ち物 | 作品持ち帰り用の袋、水分、軍手(任意) |
主催 | 淀川河川公園管理センター |
協力 | 色香(指導) |