2020    
    
   
     
      11     
     
      8     
     
      SUN     
    
   
    【アキサイ!】
八幡の背割堤とグリーンインフラ~背割堤と水防災の歴史講座~   
   
    水防災の視点で背割堤を作ることになった歴史的・文化的背景を知り、これからの水防災について考える座学講座を行います。
※このイベントは、高校生以上(大人向け)を対象とした内容で行います。   
【背割堤と水防災の歴史講座の申込フォームはここをクリック!】
※申込は10月7日(水)午前10時からつながります。
※NTTドコモ、au、softbank等の携帯電話のアドレスでご登録の場合は事前に「@prf.or.jp」からの受信ができる設定を行ってください。
※Gmail、Yahoo!メール等のフリーメールでご登録の場合は、迷惑メールフォルダに振り分けられる場合があります。
※当日、公園スタッフが模様を撮影した写真、動画を当公園SNSやチラシ等の広報活動に使用する場合があります。
 
   | 開催日時 | 2020年11月8日(日)       14:00~16:00 【要事前申込】 10/7(水)10:00受付開始 | 
|---|---|
| 開催場所 | さくらであい館学習室 | 
| 対象 | 高校生以上 ※大人向けの内容で行います。 | 
| 定員 | 先着30名 | 
| 参加費 | 無料 | 
| 申込方法 | このページに設置予定の申込フォーム(リンク)からお申込みください。 【10/7(水)AM10時受付開始】 | 
| 注意事項 | ①関西圏における新型コロナウイルス感染拡大状況等を鑑みて、本イベントを中止させていただく場合があります。 ②中止させていただく場合には本ホームページにてお知らせいたします。各自ご確認いただきますようお願いします。 | 

 
				