2025
11
2
SUN
【背割堤のアキサイ!2025】
秋の野草教室
秋の植物観察と焼き芋をやってみよう!
さくらであい館では、令和7年9月10日(水)より「太陽光発電設備整備工事」を行っております。
詳細はこちら
秋の背割堤は、野草がたくさん!
日本の家庭では欠かせなかった「炭」を使った焼き芋を作っている間に背割堤地区にてみられる植物観察を行います。
食体験を通じて炭火で暖を取る日本の文化について学びましょう!
※過去のイベントの様子
★★参加申し込みはここをクリック★★
★10/8(水)10:00~
※NTTドコモ、au、softbank等の携帯電話のアドレスでご登録の場合は事前に「@prf.or.jp」からの受信ができる設定を行ってください。
※Gmail、Yahoo!メール等のフリーメールでご登録の場合は、迷惑メールフォルダに振り分けられる場合があります。
※当日、公園スタッフが模様を撮影した写真、動画を当公園SNSやチラシ等の広報活動に使用する場合があります。
| 開催日時 |
2025年11月2日(日) 10:00~12:30 受付は9時40分から行います。 |
|---|---|
| 開催場所 |
【集合】さくらであい館 学習室「木津」 【実習】背割堤地区 |
| 定員 | 先着40名 |
| 参加対象 | 小学生以上(小学生は保護者も要参加) |
| 参加費 | 600円/名(材料費、保険料を含む) |
| 持参物 | 汚れても良い服装・軍手・防寒着 |
| 主催 | 淀川河川公園管理センター |
| 協力 | 京都自然教室 |
| 注意事項 | 中止させていただく場合には本ホームページにてお知らせいたします。各自ご確認いただきますようお願いします。 |

