2019    
    
   
     
      3     
     
      21     
     
      THU     
    
   【さくらであい館】林サヨコ「創作キルトの世界展」桜並木~命~(背割堤)ほか
鮮やかに描かれた背割堤の「桜並木~命~」など。着物地を縫い合わせて再現する独自の世界をご覧ください。
~縫いにこだわり、その答えを追い求めて。~
独自の製図と縫製技術による表現方法により、鮮やかに再現された背割堤の「桜並木」などをお目にかけます。
京都伏見・本町通り沿いにある町家がそのまま工房となった、林サヨコ「町家キルト工房」。
こちらの工房により、心に響く建物や風景を製図としてイメージし、着物地を一枚一枚緻密な手縫いで縫い合わせることにより、描きだされる創作キルトの数々は、美しい風景と、多彩な質感の布地、作者の想いの全てが融合され、ひとつの世界を織りなしているようです。
この度は、そんな創作キルトの世界のうち、背割堤の「桜並木」など、魂を込めて描きだされた作品をご覧いただきます。
どうぞこの機会に、林サヨコ「創作キルトの世界」をご堪能ください。
 
    | 開催日時 | 2019年3月21日(木・祝)~27日(水)       9:00~17:00 ※最終日は16:00まで | 
|---|---|
| 開催場所 | さくらであい館 情報発信コーナー ※開催期間中は飲食禁止とさせていただきます。ご了承ください。 | 
| 観覧料 | 無料 | 
| 主催 | 淀川河川公園管理センター | 
| 協力 | 林 サヨコ氏(手芸家) | 
 
  
 
				