背割堤のアキサイ!2025
楽しいイベントもりだくさん!
芸術の秋、学びの秋、スポーツの秋!!背割堤の秋を堪能しよう♪
さくらであい館では、令和7年9月10日(水)より「太陽光発電設備整備工事」を行っております。
詳細はこちら
イベント名をクリックすると各ページに移動します。
★体験イベント★
京都・八幡の竹細工教室 | 淀川のよしぶえづくりと自然観察 | 三川マルシェwith八幡アクティビティ | ミュージック&マルシェYOU | おはよーが |
クリスマスワークショップ | さくら組紐ワークショップ | 背割堤のSUP体験 | 女性に対する暴力をなくす運動~パープルライトアップ~ |
★学びイベント★
水を学ぶゲーム&浄水場見学ツアー | 子どもゆめ基金助成活動「こども天文教室-月について-」 | 秋の野草教室 | 淀川の水防災と歴史講座&座談会 ~舟運の復活は?~ |

ブンブンゼミ、ブンブンゴマを作ってみよう!
日にち 10月5日(日)
時間 10:00~11:30
定員 先着10名(小学生以上、小学生は保護者同伴)
参加費 500円
協力 NPO法人八幡たけくらぶ

自分だけの「よし笛」を作って、淀川の自然に触れよう♪
日にち 10月11日(土)
時間 13:00~15:00
定員 先着20名(小学生以上、小学生は保護者同伴)
参加費 無料
協力 淀川管内河川レンジャー
※野外でも活動しますので、動きやすく汚れてもよい服装でお越しください。

駅とイベントをつなぐマイクロモビリティ「LUUP」もあるよ!
地元産の野菜やキッチンカーなどが集う三川マルシェと、バスケットのミニシュートゲームやSUP体験などアクティビティを楽しもう♪
日にち 10月11日(土)、10月12日(日)
時間 10:00~16:00
主催 八幡市かわまちづくり協議会

毎月第3日曜日開催!!
月に一度の日曜日の朝を、自分へのご褒美時間にしませんか?
日にち 10月19日(日)、11月16日(日)、12月21日(日)
時間 9:30~10:30
定員 先着約20名
参加費 1,100円
協力 そとよが+
※天候により開催場所は変わります。

背割堤の桜の枝でXmasアレンジを作ろう!
日にち 11月24日(月・祝)
時間 13:00~15:00
定員 先着15名(小学生以上、小学生は保護者同伴)
参加費 500円
講師 chocof(ちょこふ)景山 美奈 氏

オリジナルストラップ作りと、伝統的な丸台体験も。
日にち 11月30日(日)
時間 ①10:00~11:30 ②13:00~14:30
定員 各回先着15名(小学生以上、小学生は保護者同伴)
参加費 1,000円 ※組紐ディスク代込の場合:2,000円
講師 三上 扶実子 氏(組紐・組物学会認定講師)

お好きな時にお気軽に♬
SUP体験が身近なアクティビティとして楽しめます!
期間 11月30日(日)まで開催中!
時間 ①10:00~ ②11:30~ ③13:30~ ④15:00~
参加費 3,000円
協力 颯浮〜KYOTO SUP TRIP〜
※リクエストをお受けして、開催可否を判断させていただきます。
※悪天候及び河川の水位上昇等により安全が確保できない場合は中止します。詳細はHPをご確認ください。

八幡市人権政策課が主催する「女性に対する暴力をなくす運動」の一環として、さくらであい館を運動のイメージカラーで彩るパープルライトアップを行います。
期間 11月12日(水)~11月25日(火)
時間 17:00~20:00
主催 八幡市人権政策課
※さくらであい館(館内・駐車場)および背割堤地区駐車場の夜間開放は行いません。
さくらであい館、展望塔、駐車場は17時で閉館します。(展望塔のご利用は16時半まで)

みんなが使った「水」はどうなる?ゲームの後は下水処理場へ。
日にち 10月4日(土)
時間 10:00~15:00
定員 先着20名(小学生以上、小学生は保護者も要参加)
参加費 100円
共催 京都府洛南浄化センター

プラネタリウムや3D宇宙体験などで学ぼう。
日にち 10月25日(土)、10月26日(日)
時間 ①10:00~12:00 ②13:00~15:00
定員 各回先着20名(小学生対象、同伴の幼児参加可)
参加費 500円(付き添い無料)
主催・申込 てんもんぶ
協力 淀川河川公園管理センター

秋の植物観察と焼き芋をやってみよう!
日にち 11月2日(日)
時間 10:00~12:30
定員 先着40名(小学生以上、小学生は保護者要参加)
参加費 600円
協力 京都自然教室

歴史講座は10月12日(日)に開催!
テーマは、『舟運の復活は?』
日にち 10月12日(日)、11月9日(日)、12月14日(日)
時間 13:00~15:00
定員 先着40名(高校生以上) ※歴史講座のみ
参加費 無料
共催 琵琶湖・淀川流域圏連携交流会
★座談会は各日13:00~15:00で開催いたします。当日参加なので、お気軽にご参加ください。

開催日時 |
2025年10月4日(土)~11月30日(日) 【要事前申込】 |
---|---|
場所 |
淀川河川公園 背割堤地区 さくらであい館 |
問合せ先 |
さくらであい館 075-633-5120 |
注意事項 | 中止させていただく場合には本ホームページにてお知らせいたします。各自ご確認いただきますようお願いします。 |
特記事項 |
※NTTドコモ、au、Softbankなど携帯電話のアドレスでご申し込みの際には事前に「@prfj.or.jp」のドメイン指定解除(迷惑メール設定の受信登録)を行ってください。 ※当日の模様をスタッフが撮影します。撮影した写真/動画はHP、SNS等の当公園の広報活動に利用する場合があります。 |